新型コロナウィルスによる
休校に対応

子供とママのための
WEBschool

メニュー及び講師陣紹介

お知らせ
政府の発表に伴い、3月23日より一旦休校とさせていただきます。
詳しくはこちらをご覧ください。

スケジュールについて

3月9日10:40スタート
毎週、月・水・金10:40〜11:30

※その回ごとに終了する内容なので参加できない時があっても大丈夫です。全2回となっているメニューも同様です。

 

 

メニューについて(予定)

・1回目スタートアップ、このスクールについての紹介(今世の中起こってることなど)

・2回目はじめてのキッズヨガ

・3回目親子で学べる環境問題について(全2回を予定しています)

・4回目アクティブラーニング

・5回目楽しい音楽の時間

 

政府の発表に伴い、3月23日より以下は一旦休校となります。

・6回目未来をつくるkaigoを知ろう!
・7回目親子で学べる環境問題について(生物からみる環境)
・8回目わくわく実験~風船で遊ぼう~
・9回目はじめてのキッズヨガ

 

 

※新型コロナウィルスの流行に伴い、講師の状況によっては内容が変更になることがございます。ご了承ください

 

5回以降の講座については随時更新、お知らせしていきます。

 

今回ボランティアとして受けてくださった講師陣です。

 

 

 

 

 

講師陣紹介

・教育系YouTuberシゲりん
https://www.youtube.com/shigerin/

・NPO法人ソーシャルプロデューサーズ 代表
・NPO法人コミュニティ・オーガナイジング・ジャパン フェロー / ストーリーコーチ
学習者が受動的になる授業ではなく、能動的にOUTPUTをする授業方法アクティブラーニング形式で、高校生、大学生、社会人に学びを提供。
能動的に学べることで、社会的能力、教養、知識、経験を含めたあらゆる能力の育成を図ります。

 

 

・大濱文(オオハマ アヤ)

・ホームページ
・キッズヨガ「寺子親の和」

幼少期から運動が好きで中学から大学まではバドミントンを部活動として励んで来た。
東京女子体育大学卒業後、某フィットネスクラブで器械体操の指導を務める。その後アシュタンガヨガに出会いスポーツとは違う魅力を感じ、退職後、子どもから大人までヨガの指導を始め現在は体を動かす喜びや大切さを実感してもらうため個人で体操の指導も再開している。

 

 

・笠井貴代
環境活動家 (クライメート·リアリティ·認定リーダー)
小学生の頃の授業で環境問題を知り、危機感を感じていたが、部活に勉強に集中し、環境活動とは離れた生活を送っていた。その後約30年の月日が流れ、第一子出産後、子供のアレルギーや故郷・北海道の夏の熱帯夜により睡眠不足に陥る母の状況などがきっかけで気候変動への関心が強まり、2019年アルゴア元米国副大統領主宰の「クライメート·リアリティ·リーダーシップ·コミュニティ·トレーニングを受け、気候変動の事実を伝える活動中。350.org Japanのコア・ボランティアでも活動中。

 

 

・糸日谷美奈子
わくわく実験工房 中学校で約10年間理科教諭として勤め、退職後に『わくわく実験工房』を立ち上げる。教員時代に岩手県釜石市で東日本大震災を体験したことから、防災士の資格を取り、地域の防災活動も行っている。

 

 

・高瀬比左子
ケアマネジャーをしながら、「未来をつくるkaigoカフェ」という介護や医療など多職種が集まって対話する場を運営しています。

 

 

・合屋あさえ
ハーモニー音楽教室 代表
音楽講師 リトミック指導者
地域音楽コーディネーター
ボランティア活動として、子供達の音楽グレープ、和音を指導。子供達とイベント出演や慰問コンサートなどを行う 。
最近では 八街にストリートピアノの活動をひろめようと尽力。
子供達と一緒に広報活動をしています。
Twitterで情報を発信中 @yachimatapianoで検索お願いします。

 

 

・YUKI(Art event create代表/イベントクリエイター)

ホームページ

大学在学時より東京FMでパーソナリティとして活動、新国立劇場・文化庁芸術祭協賛公演の唐十郎の舞台に出演したりとする傍ら、ボランティア活動や塾講師などを兼務。映画監督櫻井秀雄に師事。その後いくつかの企業のマネージャークラスのアシスタントなどを経て表舞台から裏方の舞台監督へと転職。舞台監督事務所で大型夏フェスの舞台監督チームやライブツアースタッフなどを経験後、独立。現在は環境問題や、地域町おこしなどにも携わりながら活動中。